仁王尊股くぐり御開帳・春季大祭・富津はかりめ祭

《PR》

千葉の祭り イベント

千葉県では、一年を通してさまざまな行事・イベントが開催されます。

主なイベントを月ごとにご紹介していきます。

1月は、厄除けのための萬満寺・「仁王尊股くぐり御開帳」や、金刀比羅神社の「春季大祭」がお馴染みです。

富津はかりめ祭

新年のはじまりにお祭りの行列を眺めましょう。

2月は、五所神社祈年祭があります。

猿田彦の露払い、神楽の舞や湯立ちの神事など、伝統的な行事が催されます。

3月は、萬満寺にて行われる精進料理を祈祷の間に食べる儀式「唐椀供養」や、酒蔵見学や30種類以上ものお酒が試飲できる「発酵の里こうざき 酒蔵まつり」が開催されます。

4月は、船橋市は船橋漁港にて毎年4月3日に行われる、「水神祭」。

海上安全と豊漁を祈願するお祭りであり、海苔の養殖や貝など冬の漁から、春の魚の漁に変わる日とされています。

7月には、佐原本宿地区・八坂神社周辺で行われる、関東三大山車祭りのひとつ「佐原の大祭」や、同じく八坂神社境内と周辺で行われる「印内八坂神社の祭礼」、須賀神社で行われる白木のみこしが勇壮な「助崎祇園祭」、寛永16年(1639年)から開催されているという伝統あるおまつり「小見川祇園祭」など、各所で色とりどりのお祭りが行われています。

8月には、君津市で行われる大規模なお祭り「君津市民ふれあい祭り」や、地元の人々の出し物によって賑わうお祭り「成田ふるさとまつり」、元禄10年(1697年)から催されている伝統的なお祭り「八重垣神社祇園祭」など、8月にはたくさんお祭りが開催されます。

9月は、秋の味覚が味わえる富津市のイベント「富津はかりめ祭」では、名物・はかりめ料理を堪能できます。

下総三山の七年祭り

10月には、館山の秋の風物詩「南総里見まつり」が楽しめます。

合戦シーン・火縄銃の演武や郷土料理、夜には打ち上げ花火も。

また、9月から11月にかけて神輿が町内をねり歩く「下総三山の七年祭り」も開催されます。