秋の代表的な味覚の一つに「栗」があります。家族や友達との秋のお出かけに、「栗拾い」のイベントは今も昔も楽しい行事の一つですね。
そこで今回は千葉県内でおすすめの栗拾いのスポットを紹介いたします。
千葉県でおすすめの果物狩りスポットをご紹介いたします。収穫時期は若干の違いがありますが、概ね9月上旬から10月中旬頃までの間、栗拾いを楽しむことができます。
また栗以外にもさまざまな味覚狩りと一緒に楽しめる農園、またお弁当を持ち込める農園もたくさんあります。収穫体験を通して実りの秋をご家族やお友達と満喫してみませんか。
千葉の栗拾いスポット:千葉中央観光農園
(千葉県/千葉市若葉区)
フルーツ狩りや、農作物の収穫体験が楽しめる観光農園
ぶどう狩りを始め、ナシ狩り、栗拾い、サツマイモ掘りなど、多彩な収穫体験が楽しめる観光農園。例年8月上旬~10月上旬にかけて実施されるぶどう狩りは特に人気が高く、早い日には、9時の開園後30分~1時間ほどで参加締切りになることも。早めの来園がおすすめです。
夏から秋にかけて、ブドウ狩りやナシ狩り、クリ拾い、サツマイモ掘りなどが豊かな緑にかこまれて、の〜んびりと楽しめます。休憩所はブドウ棚の下で屋根付きなので急な雨でも安心♪
名称 | 千葉中央観光農園 |
---|---|
電話番号 | 043-231-2554 |
住所 | 千葉市若葉区小倉町471 ※カーナビは番地で検索してください。 |
アクセス | 千葉モノレール小倉台駅から徒歩15分
京葉道路貝塚IC下り出口より国道16号線(側道)を約1km直進。貝塚を左折し、桜木町を直進して約2.3kmを右に入る |
営業時間 | 9:00~当日分がなくなり次第終了 ・タケノコ:4月中旬~5月中旬 ・ぶどう:8月上旬~10月上旬 ・ナシ:8月上旬~9月下旬 ・栗:8月下旬~10月中旬 ・サツマイモ:9月下旬~10月中旬 ※天候により時期がずれたり、収穫ができないことがあります。 |
定休日 | 月曜(祝日の場合営業、翌日休み) |
料金 | 入園無料 ※収穫分を量り売り |
駐車場 | 一般30台、大型バス5台 |
クレジットカード | 不可 |
外国語対応 | 不可 |
URL | https://www.city.chiba.jp/keizainosei/nosei/nosei/chibachuokankonoen-map.html |
千葉の栗拾いスポット:清和観光農園
(千葉県/君津市)
清和観光農園は、野山の自然とふれあいながら、春夏秋それぞれの農作物を収穫体験できオートキャンプ場もあり、滞在してゆっくり楽しむことができます。
夏の7月上旬にはひまわり・秋の11月にはコスモスの花摘みもできますので、ぜひたくさんの楽しい思い出づくりにお越し下さい。
なお、ご来園の際には事前に案内所の君津市自然休養村管理センター
電話0439-38-2200までお問い合わせのうえご来園下さい。
清和観光農園では、野山の自然とふれあいながら、春夏秋それぞれの農作物を収穫体験でき、オートキャンプ場もあるので、滞在してゆったりとした時間を楽しむことができます。夏の7月上旬にはひまわり・秋の11月にはコスモスの花摘みもできるので、たくさんの楽しい思い出づくりもすることができる。こちらで収穫できる味覚はいちご、たけのこ、ブルーベリー、なし、りんご、くりなど種類も豊富なのでおすすめ。
[作物・収穫時期]いちご(2月~5月)、たけのこ(4月~5月)、ブルーベリー(6月~8月)、なし(8月~9月)、りんご(9月~10月)、くり(9月~10月)
秋の果物狩りスポット:成田ゆめ牧場(千葉県/成田市)
名称 | 千葉中央観光農園 |
---|---|
住所 | 千葉県君津市大岩286 |
電話番号 | 0439-38-2200 |
サイト | http://www.seiwanouenkumiai.noen.biz/ |
千葉の栗拾いスポット:小山農園
成田市にある「小山農園」は、様々な味覚狩りができることで人気のスポット。
秋のシーズンは、栗拾いをはじめ、さつまいも堀り・落花生堀り・柿狩り・サトイモ堀りなど、里山では秋を感じさせる果実のアケビを探すこともできますよ。
子供たちに里山体験を!みんなの田舎で収穫の喜び!
名称 | 小山農園 |
---|---|
住所 | 千葉県成田市十余三151-6 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
期間 | 9月上旬〜 |
アクセス | 車:東関東道成田ICから国道51号経由で5km(約10分) 電車:JR成田駅・京成成田駅からバスで20分。十余三共栄下車、徒歩3分 |
駐車場 | 有り・1台300円(50台駐車可能) |
連絡先 | 0476-32-0428/090-4847-7644 |
サイト | http://www.koyama.noen.biz/ |
出典:
千葉中央観光農園 | Wakami-hara(わかみはら)~あなたに、いちばん近い里山へ。~
清和観光農園 | 君津市 | ぶどう狩り・梨狩りなら「みんなで果物狩り」
十五夜には小山農園の栗もあげてください!秋の味覚大粒の栗拾えます